最新の投稿
- Biplane project
- ドローン操縦士資格講習 秋のキャンペーン継続のお知らせ
- 奈良県御杖村ホタルフォトイベント開催
- 6月ドローンスクールのお知らせ
- 奈良シニア大学生様5月ドローンサークル開始のお知らせ
WUCA youtubeチャンネル
こちらでスクールの様子やドローン空撮映像が見られますhttps://www.youtube.com/channel/UCbQ870v_RZT7pZ7ymW3noag
WUCA Facebook
https://www.facebook.com/Wuca




我々は国土交通省航空局認定講習団体として
下記の内容を踏まえたスクール経営を行います
① ドローンの操縦に必要な技術や空撮技術、関連法制の知識やモラルを理解させ、安全に飛行させることができるように教育します。
② カリキュラムを修了し、最終試験に合格した方に「技術認定証」資格を発行し、一定基準をクリアしたことを証明します。
ライセンス取得のメリット
① ドローンを正確に飛ばすことができるという客観的「技術の証明」になる
② 飛行禁止区域での飛行許可申請を行う際、「省略できる書類」がある
③ 空撮等、「仕事が獲得」しやすくなる
※操縦士技術認証過程を終了後、産業用操縦士技術認証[農業用ドローン、測量ドローン、空撮技術]の各訓練プログラムの受講ができます。 詳しくは受講コースのページをご覧ください。
当スクールの強み
① 旅客機パイロット歴数十年のメンバーから構成される協会に加盟し、無人であろうとも「航空機」としての「安全を最優先」に考えて操縦するパイロットの育成に主眼に置いたカリキュラムを実践しています。
② 奈良県営の公園や、RVパークなど、緑豊かな自然に囲まれた施設内での講習を行います。また、撮影環境にも適しており、基本操作はもとより、撮影テクニックにも一歩踏み込んだ操作と指導を行っています。
③ 体育館等施設内やシュミレーション画面上ではなく、野外及びテント下でのスクールを行い、外気の影響も体験する実践に即した実技教育を行っています。